ブログ

小さな韓国あぷろ 東京浅草店

  1. HOME
  2. ブログ
  3. news
  4. ぎっしりと身の詰まったぷりぷり天然ガニを使用した「ヤンニョムケジャン」!

ぎっしりと身の詰まったぷりぷり天然ガニを使用した「ヤンニョムケジャン」!

小さな韓国あぷろ 東京浅草店の人気メニュー『ヤンニョムケジャン』をご紹介いたします🦀
ケジャンとは韓国調味料に漬け込んだ蟹のことで、
ヤンニョムケジャンは甘辛いタレとぷりっとした蟹が食欲をそそる、前菜にぴったりな一品です。

韓国チェジュ島で育った「天然ガニ」を使用


ぎっしりと身の詰まった天然ガニを厳選して使用。
あぷろのヤンニョムケジャンに使用しているのは天然ヒラツメガニです。
伝統カニ料理の名家「コルモクケジャン」直伝の韓国の最高級プレミアム醤油「黄家醤油」を混ぜた特製醤油ダレに漬け込まれています!
製造の段階で温度管理にもこだわり、生のカニ特有の生臭さもありません!
ぷりぷりの甘いカニ身にマッチする、ほどよい辛さでとても食べやすいです✨

ヤンニョムケジャンを最後まで美味しく食べるには!


まずはカニ身の上手な食べ方です。
まず片手に手袋を装着!
チェジュ島のヒラツメガニは殻がとても柔らかいのが特徴です。
蟹の足を下にして持ったら、身の部分を指で押すと甘い身がでてくるので殻の周りについた甘辛いタレと一緒に中身を吸って食べてください!
足の部分にもしっかり身が入っているので関節を折って、これも押したり吸って食べくださいね!

ライスとの相性抜群!


あぷろ浅草店ではヤンニョムケジャン1杯か2杯をお選びいただけます。
2杯注文していただくと、もやしナムルごはんが付いてきます🍚

ナムルごはんまでは食べきれないかな、、と思った方、お待ちください!
実は一緒にお皿に乗っているヤンニョムのタレが絡んだ野菜をナムルごはんと混ぜて食べると、とっっっても美味しいです、、!

もちろんライスとヤンニョムケジャンの身とも相性抜群です🦀
最後まで美味しく食べられます😆

辛さUPでさらに美味しく!

ヤンニョムケジャンは、浅草店オープンからとても人気のある料理の一つで、辛すぎず食べやすい味付けにリピーター続出です!!
あぷろ浅草店では殆どの料理が辛さUP🔥できますので、辛さが物足りないなと思った方はぜひスタッフにお声がけくださいね!
激辛カプサイシンソースをお持ちいたします😏

ちなみにカプサイシンは体脂肪を燃焼させてくれるので肥満防止の効果があるそうですよ・・・!
美味しくダイエットができて一石二鳥かもしれません(?)
(本当に辛いので最初は必ず少量からお試しください!)

ヤンニョムケジャンに合うお酒🍶


どんなお酒にも合いますが、やはりチャミスル、マッコリやビールと食べていただくのがオススメです♪
ヤンニョムケジャンの甘辛いタレはお酒が進むこと間違いなしです!
あぷろ浅草店では種類豊富なお酒も魅力の一つ。どれを飲むか迷ってしまいますね👀
飲み放題もあるのでぜひ♪ご利用ください♪

ヤンニョムケジャンのアレンジレシピ


ヤンニョムケジャンのタレが余ってしまうことがあるのですが
あんなに美味しいタレを最後まで食べられないなんてもったいない!!
という事で、あぷろ浅草店スタッフオススメのヤンニョムケジャンのタレのアレンジレシピをご紹介👧

①サムギョプサル×ヤンニョムケジャンのタレ

サムギョプサルを注文すると付いてくるサムジャン(甘辛い合わせ味噌)の代わりに!
サンチュにお肉とヤンニョムケジャンの野菜入りタレを入れて包んで食べます。
サムギョプサルが一味変わってとっても美味しいです!

②石焼ビビンバ×ヤンニョムケジャンのタレ

石焼ビビンバにはコチュジャンが付いてきますが、コチュジャンの代わりにヤンニョムケジャンのタレ!
これは絶対に合います!
ヤンニョムケジャンのタレで出来上がったおこげ・・・🤤
とっても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね~!!

タレが付いてしまったときは‼エプロン・簡易応急処置のご案内

お客様からヤンニョムケジャンの赤いタレが洋服に付かないように気をつけなきゃ…!というお声をよく耳にします。
せっかくなら、気にせずにがっつりとヤンニョムケジャンを堪能したいですよね!
ご安心くださいませ☺
あぷろ浅草店では皆さまにエプロンをお渡ししております。

あぷろの公式キャラクターぽっぽちゃんがプリントされていて、とても可愛いですよ
赤、緑、黒の3種類あり、写真映えします💓

それでもうっかりタレが付いちゃうこともありますよね😢
そんな時はしっかり応急処置をしましょう。
すぐにスタッフにお申し付けください!

まずはヤンニョムジャンの固形物をそっと取り除き、上からティッシュペーパーで押さえて油分を取りましょう。
裏側にもティッシュペーパーを当てると取りやすいです!
次におしぼりに薄めた中性洗剤(食器洗い洗剤でOK)を少しだけ付けてシミの上から馴染ませましょう!
新しいおしぼりで、洗剤が馴染んだシミを押さえると少しづつシミが取れていきます。
最後は乾いたティッシュペーパー等で水気を取って完了です👍
お家に帰ったらすぐにクリーニングに出すか洗濯をしたらほぼ分からなくなると思うので、応急処置はお早めに!
お気軽に近くのスタッフにお声かけください。

関連記事

LINE公式アカウント

友だち追加

Translate »